エンジェル ハープ
赤い薔薇で、とのオーダー
いつものアラベスク・リーフを使って仕上げました



にほんブログ村
ランキングへの応援お願いしま~す!

にほんブログ村

にほんブログ村
アトリエ GRACE 軽井沢

〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2016-15
Tel/Fax: 0267-42-0539
OPEN : 金・土・日・月 10:30~17:30

にほんブログ村
Forest Green

最初にパッとひらめいたスパンコールのアートグレープリーフ
セットしたまではよかったのですが その後がなかなか出ませんでした
半年以上はその状態でアトリエに飾ってました
時々お客様に “これ売り物ですか?”って
“いえいえ、制作途中です!”なんて言ってましたが、、、
やっとやっとアイデアが

フォレスト・グリーン リース

薔薇もグリーンを使用
暗くならないようにラメをかけました

にほんブログ村

にほんブログ村
アトリエ GRACE 軽井沢

〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2016-15
Tel/Fax: 0267-42-0539
OPEN : 金・土・日・月 10:30~17:30 3周年記念セール実施中!!

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング・ポイントへのご協力よろしくお願いします!
ロココ
トルソーアレンジが好き
またまた作っちゃいました

大人スウィート&ゴージャスな感じで!

ちっちゃなクラウンカップやプリンスりすなどなど
かわゆいグッズも沢山
アトリエ3周年記念セールを実施中
プリフラアレンジはもちろん すべてが対象!!

にほんブログ村

にほんブログ村
アトリエ GRACE 軽井沢

〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2016-15
Tel/Fax: 0267-42-0539
OPEN : 金・土・日・月 10:30~17:30

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング・ポイントへのご協力よろしくお願いします!
ブルーとピンク
体験レッスンに参加してくださいました

好みもそれぞれ
ブルー対ピンク!

¥4,500タイプのキャンドル・アレンジをチョイスされたSさん
ブルーとキラキラがとってもお好きだとか

入選作品に目を留められてこんな感じのローズにしたいと
ローズにラメを振りかけました
お召し物もブルーでしたね!
そんな彼女の力作です


ピンクがお好きなYさんの作品
フリースタイルの体験レッスン
完成するまで どうかなどうかな と心配しつつ、、、
出来上がりはご覧の通り
とってもカワイク スタイリッシュに仕上がりました


にほんブログ村
ランキングへの応援お願いしま~す!

にほんブログ村

にほんブログ村
(HP) アトリエ GRACE 軽井沢

〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2016-15
Tel/Fax: 0267-42-0539
OPEN : 金・土・日・月 10:30~17:30
アトリエ3周年記念セール実施中

にほんブログ村
マドモアゼル
ピンクがお好きとの事

プリマドンナ・スタイルで可愛くアレンジ
アトリエ3周年記念ということで大サービスしちゃいました!



にほんブログ村
ランキングへの応援お願いしま~す!

にほんブログ村

にほんブログ村
アトリエ GRACE 軽井沢

〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2016-15
Tel/Fax: 0267-42-0539
OPEN : 金・土・日・月 10:30~17:30
!!オープン3周年記念セール実施中!!

にほんブログ村
Green Leaf
すっきり爽やかな演出に
地味にならないように アラベスク・リーフをあしらって
アートグラスにプリフラのシダやアスパラガス、フィビキア そして麦を
ディスプレー用に仕上げてみました

ブルーブーケ
アトリエ ガーデンの今 サルビアが咲いてます

軽井沢も暑いです! 30度にはいかなくてもムシムシ
湿気がひどいです
毎晩のように雨が降ってますから、、、

にほんブログ村
ランキングへの応援お願いしま~す!

にほんブログ村

にほんブログ村
アトリエ GRACE 軽井沢

〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2016-15
Tel/Fax: 0267-42-0539
OPEN : 金・土・日・月 10:30~17:30

にほんブログ村
エンジェルのパフューム

これまで結構ブルーばかりのアレンジでしたが
本当はピンクが好き
ちょっぴりメルヘンチックの出来かもしれませんが
オトナ可愛いアレンジが好き

軽井沢も賑わいだしました
結構道路が渋滞気味で裏道を通らなくっちゃ!!
それか 自転車がいいかも
やはり温暖化傾向は否めませぬ
今日もむんむんムシムシ
高原らしさがチョッピリ失せてるような気がします
2日前に久しぶりに大賀ホールのコンサートに
“世界の車窓から”のテーマ曲の作曲・演奏で有名
チェロの溝口肇さん

しっとりと聞かせてくれました
ヨーヨーマのタンゴ曲も弾いて欲しかった

にほんブログ村

にほんブログ村
アトリエ GRACE 軽井沢

〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2016-15
Tel/Fax: 0267-42-0539
OPEN : 金・土・日・月 10:30~17:30

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング・ポイントへのご協力よろしくお願いします!
エレガンス OR ナチュラル

クラウンのガラスポット
ひまわり色をイメージしての黄色のラウンド・アレンジ
リッチ&ゴージャスな感じで


ウェルカム・ハンギング
アイアン製のウォール飾りを生かしてプリフラをセット
ナチュプリ・スタイルです

にほんブログ村
ランキングへの応援お願いしま~す!

にほんブログ村

にほんブログ村
アトリエ GRACE 軽井沢

〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2016-15
Tel/Fax: 0267-42-0539
OPEN : 金・土・日・月 10:30~17:30

にほんブログ村